傷跡が目立ちにくい、目頭切開。目を大きくしたい、自然に目元の印象を作るなら。東京・ポセンシアクリニック傷跡が目立ちにくい、目頭切開。目を大きくしたい、自然に目元の印象を作るなら。東京・ポセンシアクリニック

  • 傷跡が大きくなってしまった
  • 頭の赤い部分がたくさん見えすぎてしまった
  • きつい印象になってしまった
  • とがり過ぎてきつい感じになってしまった
  • 形が思い描いた感じと違ってしまった

他院修正のご希望の患者様が来られたり、
トラブルのご相談を多く受けています。

切り過ぎに注意

患者様によって、ご要望は
①「思いっきり切ってほしい」
②「周りの人に気づかれたくないが、変化はわかる程度にやってほしい」
③「自己満足で良いのでわずかに切ってほしい」
に分かれます。

あなたはどのタイプでしょうか?

このような細かい要望はなかなか聞いてもらえないものですが、
ポセンシアクリニックではカウンセリング時間をしっかりと取ってご要望をお聞きしています。

① の「思いっきり切ってほしい」は単純に大きく切りさえすれば良いので、
ついつい技量の低い術者はやってしまいがちです。
多くあるトラブルは切り過ぎてきつい印象になってしまったり、寄り目になってしまうことです。

③の「自己満足で良いのでわずかに切ってほしい」という要望もなかなか聞いてはもらえません。
せっかく手術を行うのだからと、患者様のご希望より術者の思うままに手術をされてしまうことが多くなります。

②の「周りの人に気づかれたくないが、変化はわかる程度にやってほしい」というご要望の患者様が
一番多くいらっしゃいますが、この要望を叶えるのが一番難しいことです。

ポセンシアクリニックの目頭切開は、

  • 徹底したカウンセリング
  • お一人おひとりに合ったデザイン
  • 繊細な処理
  • 術中のミラーチェック

で、患者様のご希望に近づけ、
ご納得いただけるようにしています。

切り過ぎに注意

目頭は小さな違いでニュアンスが変わってくる部分です。
目頭切開で目が大きくなり魅力的な目元になりますが、形やバランスを充分に考えることがご満足いただける仕上がりの
ために大切です。

■20代・30代なのに子供っぽく見えてしまう人
⇒目頭切開のZ法で鋭い形にすると年相応、大人っぽいキレイ系の雰囲気に。

■30代・40代・50代で若く見えている人
⇒目頭切開の調節に失敗すれば一気に老け込んでしまうことも。
適切な形を目指して、控えめに目頭切開を行うことが大切になります。

しかし、控えめになり過ぎては変化がわからない。そこで絶妙な調整が必要です。

ポセンシアクリニックの目頭切開は、

  • 少しだけを的確に意識する
  • 周りには気が付かれないがしっかり変化を出す
  • 大きく変化する際も自然さを

その人の顔全体の雰囲気を見ながら、
ご納得いく形に仕上げる、
パーソナルeyesデザイン法です。

カウンセリング予約

ポセンシアクリニックの目頭切開が選ばれる理由ポセンシアクリニックの目頭切開が選ばれる理由

傷跡が目立ちにくい

傷跡が目立ちにくいイメージ
必要最小限の切開。
希望者には透明の糸で縫合し、術直後でも傷跡は目立ちにくい。
目頭切開の手術で一番大きなトラブルのひとつは、
傷跡が目立ってしまうことです。
ポセンシアクリニックでは必要最小限の切開で
最適な形に仕上げ、傷跡を最小限にします。
通常のクリニックでは黒色の糸で縫合しますが、
ポセンシアクリニックではご希望者の方にはオプションで
透明の糸を使用し、さらに傷を目立ちにくくしています。
また、ケロイド予防や傷の赤みを早く引かせて傷の治りを
良くする内服薬を処方しています。

腫れが少なく社会復帰が早い

腫れが少なく社会復帰が早いイメージ
ドライメソッドで最小限の麻酔でしっかりと効かせ、
必要最小限の切開。
希望者には透明の糸で縫合。翌日から仕事へ行く方も。
ポセンシアクリニックでは、ほんのわずかの麻酔量しか使わないのに
しっかりと効いて痛みのないドライメソッドを行っています。
麻酔の量が少ないことも腫れを少なくさせるコツのひとつです。
手術は必要最小限の切開で最適な形に仕上げ、傷跡を最小限にしますので、
傷はかなり小さく目立ちません。
さらにご希望者の方にはオプションで透明の糸を使用し、傷を目立たなく
しているので、手術翌日からメガネをかけて仕事に行かれる患者様も
いらっしゃいます。(ただし、当院の推奨は抜糸後からの社会復帰です)
プレミアムコースでは、超極細の針、超極細の糸、腫れを早く回復させる
点滴を行っているので、さらに回復までの期間は短くなります。
腫れが少なく社会復帰が早いイメージ

パーソナルeyesデザイン法

パーソナルeyesデザイン法イメージ
カウンセリング時間をしっかりとお取りし、
十分に話し合うことで的確な術式とデザインを決めます。
手術中にミラーチェックを行うことで可能な限り
ご希望の仕上がりに近づけています。
目頭は小さな変化で顔全体の印象が変わってくる重要な部分です。
ポセンシアクリニックでは術前のカウンセリングでご要望を
しっかりと聞き出し、そのご要望にあった術式を選んでいます。
これは何種類もの術式を使い分ける当院院長だからこそできる方法であり、
通常は一種類の術式でしか行われないので、術式のニュアンスの使い分け
までできません。
また、同じ手術法でも切る量の調整により、さらに細かいニュアンスの調整
まで行っています。

また、手術中のミラーチェックで患者様ご自身にご確認いただき、
必要があれば手術中に調整し、患者様のご要望に可能な限り
近づけるようにしています。

安心のワン・ドクター制度

ポセンシアクリニックでは、
カウンセリング、手術、検 診、術後のケアまで、
全て院長が行っています。

お一人おひとりが本来持っている魅力を理想的なものにするため、
その方に最も合った目元の印象を提案するのが、
ポセンシアクリニックがご提案するパーソナルeyesデザインです。
それをポセンシア式目頭切開で実現します。
ポセンシアクリニックでは、丁寧なカウンセリングを元に、
お一人おひとりそれぞれに最適なデザインを行い、
ご負担が少ない技術とケアで、自然で魅力的な目元作りを提案しています。

case01 大人っぽいキレイ系を目指したいcase01 大人っぽいキレイ系を目指したい

イメージ
目頭切開をご希望の患者様に最も多いご相談のひとつです。
日本人には蒙古ヒダがしっかりとあって、目と目の間が離れている人が
多いです。目と目の間が離れていると子供っぽく見えてしまいます。
目頭切開ミニZ法で目頭の形を整えながら蒙古ヒダを少なくし、目と目の間の距離を縮めながら目を大きくし、美人系の顔にしていきます。
W法だと傷跡が大きくなり腫れが出やすくなるのと美人系というより
かわいい系になるので、この場合はミニZ法を選びます。
普通にZ法を行うときつい感じになってしまうこともあるので、
手術中に十分なミラーチェックを行い、患者様にもご確認いただきながら美人系
だけどきつい感じにならないように注意しながらポセンシアクリニックでは手術を行っています。

美人系だけどきつい感じにならないように

case02 なんとなく目頭切開を行いたいcase02 なんとなく目頭切開を行いたい

漠然と目頭切開を受けたいとご来院される方も結構いらっしゃいます。

こんな場合はまずカウンセリングに時間を取ってじっくりとご要望を
お伺いします。

ドクターがカウンセリングを行う時間をしっかりと取っていないクリニッ
クが多く、患者様が目頭切開を希望されたらそのまま手術をしてしまう
場合が多いですが、十分に打ち合わせをしてから手術をしないと患者様が
イメージしている仕上がりと術者がイメージしている仕上がりが食い違い、
のちのちトラブルになるケースは少なくありません。

ポセンシアクリニックでは、キレイ系になりたいならミニZ法、
かわいい系になりたいならW法など術式を使い分けながらデザインを行います。
これがポセンシアクリニックのパーソナルeyesデザイン法です。
イメージ

術式を使い分けながらデザインする
パーソナルeyesデザイン法

case03 寄り目気味だけど目頭切開を行いたい

case03 寄り目気味だけど目頭切開を行いたい

目頭切開をご希望される患者様には、寄り目を改善したい、
目を大きくしたい、平行型にしたいなど様々なお悩みがあって
ご来院されます。希望をしっかりと聞き出さないと、単に誰に
でも同じような目頭切開をする並のドクターでは様々な悩みを
持つ患者様をご満足させることはできません。
寄り目気味だけど目頭切開を受けたいという患者様の場合、
普通に目頭切開を行ってしまうとさらに寄り目になってクレ
ームになります。
自然な範囲ギリギリに少しだけ目頭切開を行って寄り目に見せ
ないようにしながら目を大きくしたり、平行型希望で目頭切開
を行いたい場合には通常のZ法やW法でなく、上部形成術によ
り目と目の間の距離を保ちながら平行型にしたりするケースが
あります。このあたりの細かい使い分けをするためには、しっ
かりとした技術と美的センス、時間をしっかりと取ったカウン
セリングが重要となります。
ポセンシアクリニックでは、様々な術式を使い分けする院
長が、カウンセリング時間をしっかりと取ってお話を伺ってい
ます。

case04 平行型にしたい

case04 平行型にしたい

イメージ
目頭切開をご希望される患者様でご要望が多いものの
ひとつです。
二重の形によって目頭切開だけで平行型になる場合と
ならない場合があります。二重を広げながら目頭切開を
行わないと平行型にならない場合もあります。
また、「目頭切開だけでなく二重の全切開もしなければ
平行型にならない」と他院で言われて、当院に相談に
来られた方で、目頭切開単独で平行型にした事例も
ございます。
お一人おひとりの目の状態を見極めての目頭切開の診断は
難しいものです。ぜひ、無料カウンセリングでご相談
ください。
カウンセリング予約

  • 徹底的なカウンセリングで、仕上がりの共有
  • ご希望を踏まえた最適なデザインと手術方法を提案
  • 痛みもダウンタイムも少ない院長オリジナルの高い技術
  • 術中のミラーチェックで万全の仕上がりへ
  • ワン・ドクターが術後のケアまで一貫して行うから安心
  • 徹底的なカウンセリングで、仕上がりの共有
  • ご希望を踏まえた最適なデザインと手術方法を提案
  • 痛みもダウンタイムも少ない院長オリジナルの高い技術
  • 術中のミラーチェックで万全の仕上がりへ
  • ワン・ドクターが術後のケアまで一貫して行うから安心

徹底的なカウンセリング仕上がりの共有

・入念なカウンセリングで、要望をヒアリング。
・緊張させない雰囲気を提供。


実際に手術を行う術者によるカウンセリングは十分でしょうか。

カウンセラーや看護師がカウンセリングするクリニックは要注意です。
ドクターがカウンセリングを行う時間をしっかりと取っていないクリニック
は多く、医師によるカウンセリングは5分以内というクリニックもあります。
医師免許を持たないカウンセラーや看護師がカウンセリングをするという
クリニックが多いと言われています。施術を行う医師がしっかりと患者様の
ご要望を共有していないと後々トラブルになりかねません。

ポセンシアクリニックでは、カウンセリングを院長みずからしっかり
と行うことにより、患者様のご要望を的確に手術に反映できるように努め
ています。

最適なデザインと手術方法ご希望の更に上のご提案

・手術方法[ミニZ法、W法、上部形成術、拡大型Z法]をご要望の形に合わせて選択可能患者様にご満足いただけるような提案を心がけています。

目頭はわずかの変化で顔全体の雰囲気を変えられる場所です。
インターネットからの知識、モデルさんや女優さんの顔をマネする形で目頭切開の
手術をご希望されても、それが結果的には患者様には似合わないこともあります。

ポセンシアクリニックでは、単に患者様の要望を伺ったまま手術をする
のでなく、より良い結果が導き出そうな場合は、更に上の提案をいたします。
そして良い結果が出なさそうな時は、手術自体をお断りすることもあります。
施術のご成約優先ではなく、患者様にとって最善のご満足を提供することを
モットーとしています。

傷跡や腫れを最小限にする手術法オリジナルの技術

  • ・傷を目立たせない
  • ・なるべく傷をつけない[アトラウマティック]
  • ・腫れの少ない手技[透明糸の使用・麻酔の仕方・丁寧な手術]
  • ・ダウンタイムの短さ

小さな手術跡でしっかりと変化を出す手術法が自慢です。

ポセンシアクリニックの術後の傷跡の小ささ、腫れの少なさ、
自然な仕上がりにびっくりされる方は多いです。

傷跡を小さく腫れを少なくするために切開は可能な限り小さく、
それでも変化をしっかりと生み出すのが、ポセンシアクリニックの
手術の特徴です。

術中ミラーチェック万全の仕上がり

・術中のミラーチェックでご確認いただき、
可能な限りご希望に近づけています。
目頭切開の手術中に患者様ご自身で確認することは、ほとんどできません。
手術中のダメージが大きいと腫れが強くなり、鏡で見ても分かりません。
それは、手術中細かな調整ができる技術を持ったドクターが少ないため
です。

腫れが少なく、微妙な変化を得意とするポセンシアクリニックでは、
手術中に患者様自身にミラーチェックでご確認いただき、希望があれば
その場で調整し、可能な限りご希望に近い仕上がりにしています。

ワン・ドクターの一貫性術後ケアまで安心

・院長がカウンセリング、手術、検診と
すべての工程を担当しています。
美容クリニックで良くあるトラブルは、カウンセリングと手術の際に担当者
が変わり、カウンセリングで話をしたことがまったく反映されないで手術が
行われてしまうことです。

カウンセリングではできると言われたことが、手術直前になってできないと
言われてしまうトラブルが発生することがあります。

また、術後の検診で毎回手術した医師と違う医師が出て来て、術者でないので
話が通じないというケースもあります。

ポセンシアクリニックでは、カウンセリング、手術、検診と一貫して
院長が担当することで、患者様にご安心いただいています。

  • 傷跡が目立ちにくい 腫れが少ない パーソナルeyesデザイン
カウンセリング予約

ポセンシア式ミニZ法、ポセンシア式W法、ポセンシア式上部形成術、
ポセンシア式拡大型Z法

変化自在に様々な方法を使い分けています。

目頭切開法の目的には、離れ目の改善、目を大きくする、平行型の二重を作ることがあります。
芸能人のような顔になりたいとのことで来院される方もいらっしゃいます。
目を横側に大きくする方法として、目頭切開、目尻切開があり、縦に大きくする方法として眼瞼下垂修正術があります。
目尻切開は目頭切開と比べて効果が少ないので、第一選択は目頭切開になります。
目頭切開は、美容外科の手術の中で一番細かな手術のひとつです。
手術するドクターの実力差が出てくる手術です。

種類 一般の
Z法
傷跡
  • 小さくてすむ
メリット
  • 大きな目になる
  • 大人っぽい目元になる
デメリット
  • 人によってはきつい目・老けた感じに見える
種類 ポセンシアクリニック
目頭切開ミニZ法
傷跡
  • Z法よりさらに小さくてすむ
メリット
  • 自然な大きな目になる
  • 目頭の形は三角で、キレイ系の顔になる
  • 大人っぽい目元になる
デメリット
  • 人によってはややきつい感じに見えることがある
種類 ポセンシアクリニック
目頭切開W法
傷跡
  • 傷が大きくなりやすいため、目立たなくする技術が必要
メリット
  • 平行型にしやすい
  • 大きな目になる
  • かわいらしい感じを出しやすい
デメリット
  • キレイ系・大人っぽい雰囲気は出しにくい
  • 目頭の形が丸くなりやすい
種類 ポセンシアクリニック
目頭切開上部形成術
傷跡
  • 傷跡と二重ラインに見えるので目立たない
メリット
  • 目頭から始まる大きな末広型や平行型にできる
  • 寄り目気味の場合も手術が可能
デメリット
  • 目の大きさは変わらない
種類 ポセンシアクリニック
目頭切開拡大型Z法
傷跡
  • 傷跡が大きくなりやすいため、目立たなくする技術が必要
メリット
  • 平行型にしやすい
  • 大きな目になる
  • かわいらしい感じを出しやすい
  • 目頭の形は三角で、キレイ系の顔になる
デメリット
  • 人によってはややきつい目・老けた感じに見える
  • 切開線が長くなる
種類 一般の
Z法
ポセンシアクリニック
目頭切開ミニZ法
ポセンシアクリニック
目頭切開W法
ポセンシアクリニック
目頭切開上部形成術
ポセンシアクリニック
目頭切開拡大型Z法
傷跡
  • 小さくてすむ
  • Z法よりさらに小さくてすむ
  • 傷が大きくなりやすいため、目立たなくする技術が必要
  • 傷跡と二重ラインに
    見えるので目立たない
  • 傷跡が大きくなりやすいため、目立たなくする技術が必要
メリット
  • 大きな目になる
  • 大人っぽい目元になる
  • 自然な大きな目になる
  • 目頭の形は三角で、
    キレイ系の顔になる
  • 大人っぽい目元になる
  • 平行型にしやすい
  • 大きな目になる
  • かわいらしい感じを
    出しやすい
  • 目頭から始まる大きな末広型や平行型にできる
  • 寄り目気味の場合も
    手術が可能
  • 平行型にしやすい
  • 大きな目になる
  • かわいらしい感じを
    出しやすい
  • 目頭の形は三角で、
    キレイ系の顔になる
デメリット
  • 人によっては
    きつい目・老けた感じに見える
  • 人によってはやや
    きつい感じに見えることが
    ある
  • キレイ系・大人っぽい雰囲気は出しにくい
  • 目頭の形が丸くなりやすい
  • 目の大きさは変わらない
  • 人によってはやや
    きつい目・老けた感じに見える
  • 切開線が長くなる

目と目の間の距離と目頭の形で
キレイ系とかわいい系の差や
見た目の若さに違いが出てきます。

カウンセリング・デザイン・施術・
術中ミラーチェック・ケアをワン・ドクターで。
その方の顔全体の雰囲気を見ながら、
ご納得いく形に仕上げる、
それがポセンシアクリニックの
目頭切開パーソナルeyesデザイン法です。

ポセンシアクリニックでは、 ■十分なカウンセリングを行い、ご本人に最も似合ったデザインを提案する
■最小限の切開、丁寧な縫合で可能な限り傷を目立たなくする
など院長の工夫と技術により腫れを少なく社会復帰を早くしていますが
プレミアム目頭切開では、道具や薬剤を使ってさらに良い仕上がりを目指します。

プレミアム目頭切開では、

超極細の透明の
糸を使用する

通常のクリニックでは黒い糸で縫合するので目立ちますが、
透明の糸で縫合するため目立ちにくいのが特徴です。
糸は細いほど、丁寧な縫合ができます。
ポセンシアクリニックでは、
通常の目頭切開でもかなり細い糸を使っていますが、
さらに細い糸をルーペ(拡大鏡)を使いながら
縫合することにより、より丁寧な縫合で
傷跡を目立たなくしています。

麻酔時には
超極細の針を使う

ポセンシアクリニックでは、
通常の目頭切開でも一般的に美容クリニックで
使われる針よりも一回り細い針を使っていますが、
プレミアム目頭切開では
さらに細い超極細の針を使うことで、
麻酔時の痛みを軽減させるだけでなく、
血管に当たりづらくして内出血を少なくし、
腫れを抑える工夫をしています。

腫れを早く
回復させる点滴

ポセンシアクリニックの目頭切開は
腫れが少なくご好評をいただいております。
さらに腫れを少なくするために、
プレミアム目頭切開では
腫れを早く回復させる点滴を行っています。

傷の治りを良くする
内服薬の処方

術後しばらくの間、
傷跡が赤くなる場合がありますが、
傷の赤みを早く消す作用があり、ケロイド予防
にもなる内服薬をプレミアム目頭切開では
処方しています。

目頭切開ミニZ法 220,000円
目頭切開W法 280,000円
目頭切開上部形成術 220,000円
目頭切開拡大型Z法 280,000円
プレミアム目頭切開Z法 280,000円
プレミアム目頭切開W法 340,000円
他院目頭切開修正術 330,000円~

ポセンシアクリニック式目頭切開でより貴女らしい目元の印象作りを

カウンセリング予約

ポセンシアクリニック院長
永久晶浩(ながひさあきひろ)

院長略歴 資格等
平成5年3月 国立神戸大学医学部卒業 日本美容外科学会認定専門医
平成5年4月 神戸大学附属病院勤務 日本美容外科学会会員
平成9年5月 大手美容外科勤務 日本美容形成外科医師会会員
平成13年3月 大手美容外科東京本院副院長 日本美容外科医師会会員
平成14年2月 ポセンシアクリニック開院 点滴療法研究会会員
高濃度ビタミンC点滴療法認定医
日本先進医療医師会会員
院長略歴
平成5年3月 国立神戸大学医学部卒業
平成5年4月 神戸大学附属病院勤務
平成9年5月 大手美容外科勤務
平成13年3月 大手美容外科東京本院副院長
平成14年2月 ポセンシアクリニック開院
資格等
日本美容外科学会認定専門医
日本美容外科学会会員
日本美容形成外科医師会会員
日本美容外科医師会会員
点滴療法研究会会員
高濃度ビタミンC点滴療法認定医

ポセンシアクリニック東京都豊島区目白3-5-12目白コアビル3階

電話番号
03-5983-8055
FAX番号
03-5983-8065
休診日
不定休。休診日はお問い合わせください。
(完全予約制)
診療時間
10時~19時(最終受付18時)
※基本的には休診日には治療を行っておりませんが、どうしても休診日に治療をご希望の場合、ご相談ください。

メールでのご予約を希望される方は、下記フォームに記入の上、お申し込みをお願いいたします。
休診日は不定期です。事前にご確認をお願いいたします。
お急ぎの場合には、お電話でのご連絡をお願いいたします。

※*は必須項目となります。

予約希望日をご記入下さい。
第1希望


時間

第2希望


時間

お名前

例)目白 花子
フリガナ

例)メジロ ハナコ
電話番号

例)03-5983-8055
メールアドレス

例)account@yourprovider.co.jp
メールアドレス確認

例)account@yourprovider.co.jp
性別
 
年齢
住所(都道府県)
ご希望やその他メッセージをご記入ください。

カウンセリング予約
pagetop